第183話「街の行く末」
ずっと逃げ回っていた(笑)地元の町内関係。商店会の集まりに参加してあっという間に3年くらい経過した。毎月参加していると、街の重鎮の方々が集まる場の空気にも馴染んできて、入りたてのころよりはかなり居心地が良くなった感がある。
地元の代々木2丁目は新宿駅南口に位置し、新宿駅から近い割には現在でもそれほど商業性を帯びていないエリアになっている。駅から少し離れると徐々に住宅も現れ、事務所や店舗が入り混じってくる感じだ。
その代々木2丁目エリアにある、公務員住宅と代々木小学校というこの街にとっては大きな存在の施設が、廃止されようとしている計画がある。公務員住宅は老朽化?歳出削減? 小学校は少子化、歳出削減の理由だと思われる。
どの程度影響力があるのかは分からないが、この2つの施設の廃止後についての企画案を出して欲しいとの重要な役が回ってきた。あまり乗り気でなかった町内会に係っていたからである。人間どこでどのようなことになるか分からないものだな・・・ということをあらためて身を以て知った今日この頃。自分のやってきたことが少しでもお役にたてばいいのですが・・・
最近の記事